開催概要

昨年からの変更点

  • 殿堂入り制度の休止

「殿堂入り」は過去にご要望を頂き、2017年より実施しておりました。
しかし2022年からは毎年異なる「部門」を設けることで、より多くのキャラにスポットが当たることを目指しています。
そのため、殿堂入り制度をいったん休止することにいたします。

日程

投票

2025年10月25日(土)21:00~11月3日(月・祝)23:59
※日本時間(JST)

開票

2025年11月22日(土) 19:00~ グルメ部門(予定)
2025年11月23日(日・祝) 19:00~ I&II&外伝部門(予定)
2025年11月29日(土) 19:00~ III〜紡時部門(予定)

  • 開票は主催のX(旧Twitter)にて行います。
  • 集計結果により開始時刻や順番が変更となる可能性がございます。

部門

  1. I&II&外伝部門
  2. III〜紡時部門
  3. グルメ部門

I&II&外伝部門

幻水1・幻水2・外伝Vol.1・外伝Vol.2のいずれかに登場するキャラクターに投票する部門です。

III〜紡時部門

幻水3・幻水4・Rhapsodia・幻水5・ティアクライス・紡時のいずれかに登場するキャラクターに投票する部門です。

  • 公式の漫画や小説のみに登場するキャラも投票対象です。
  • 名前のないモブキャラなど、投票対象リストにないキャラ」への投票も可能です。投票フォームの自由記述欄から投票してください。
  • モンスターやアイテムなど、キャラ以外に投票したい!という場合は、投票フォームの自由記述欄から投票してください。
    (例:「カットバニー」「のろい人形」など)

STAR LEAP(スターリープ)のキャラクターについては申し訳ございませんが、今回は投票対象外とさせていただきます。自由記述欄でも投票はできません。

グルメ部門

幻水シリーズに登場する食べ物(料理アイテム)に投票する部門です。

  • 作品中に登場する食べ物であれば、「投票対象リストにない食べ物」への投票も可能です。投票フォームの自由記述欄から投票してください。
    (例:「ぬすっと茶」「ナナミの作った酢豚」など)

投票数

  • 各部門ごとに投票できます。投票しない部門があっても構いません。
  • 同一部門内で同じキャラへの複数投票はできません。

ジーンやビッキーなど、「I&II&外伝部門」「III〜紡時部門」の両方で投票対象となっているキャラは、それぞれの部門で投票できます。(部門が異なるため)

イチオシ!

フォームからの投票時、自分の投票するキャラあるいは食べ物のうち1つだけ「イチオシ!」を選べます。

  • 「イチオシ!」のキャラ(食べ物)への投票は2票で集計されます。
  • 「イチオシ!」の選択は必須ではありません。

投票例

I&II&外伝部門:ジーン、テッド、坊ちゃん
III〜紡時部門:ジーン、ビッキー、トーマス
グルメ部門:カニパンチ丼
イチオシ!:坊ちゃん

→「坊ちゃん」は2票、その他は1票で集計されます。

投票方法

投票フォームから投票してください。

  • フォームは投票日に公開します。
  • 投票は一人につき1回です。

※明らかに同じ方からの複数投票など、不正な投票だと主催が判断した場合は、投票を無効とさせていただく場合がございます。

特別票

開票イラスト」「お題小説」「推し台詞」いずれかの応募があるキャラ(食べ物)が、通常の投票で1票も獲得していない場合に限り、そのキャラ(食べ物)に1票だけ「特別票」が入ります。

「特別票」が入ったキャラ(食べ物)は、1票獲得として集計させていただきます。

注意事項

  • 投票に使えるアカウントは一人1個です。一人で複数回の投票はできません。
  • 明らかに同じ方からの複数投票がありました場合は、無効にさせていただく場合がございます。

Xにおける「幻水総選挙のハッシュタグ」ご利用時のお願い

  • 当企画でご用意するハッシュタグと、公式が使用しているハッシュタグを併用することはお控えください。公式の企画と間違えられる可能性がございますので、ご協力をお願いいたします。
  • カップリング要素を含む投稿は、公式で恋人・夫婦などの関係性があるキャラのみ可とさせていただきます。原作程度の表現でお願いいたします。
  • 「特定のキャラ」や「特定のキャラを推す方」への批判や悪口はご遠慮いただけますと幸いです。

※当企画のハッシュタグを利用しない通常の投稿に対して、発言内容を制限するものではございません。

推しへの清き投票にご協力よろしくお願いいたします!
一生のお願いだよ。